ソラマメブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2008年06月23日

●装着位置を調整する方法●

アバターのサイズによって、
ギターの装着する位置がちょっとずれていることがあります。
それはギターに限らず、セカンドライフに存在する装着するものは
全部そうなので仕方のないことなのです。。。

気にならない人もいるかもしれないけど、
やっぱりカッコよく持って欲しいので、位置の直し方を。


まず、この写真。左手も右手もギターに埋まってしまってますね。
●装着位置を調整する方法●
一番動きの少ないアニメーションだと調整しやすいので
HUDのAnimation 1を押してから、調整を始めてください。

でわ、スタートっ!!

①装着しているギター本体を右クリック⇒「編集」を押すと、
きみどり色の矢印がでてきます。
●装着位置を調整する方法●
動かしたい軸の矢印をクリックして、ドラッグするとギターが移動します


下に動かしたいので上下に伸びている線(きみどり色)を
ドラッグして下に動かしてみました
●装着位置を調整する方法●
いよっ!!

むぅ、、、右手はいいけど左手の位置がおかしい。
ギターを回転して、すこし立ててみます


②さっきの「編集」の画面でCtrlを押すと、
きみどり色の円盤(?)がでてきます。
動かしたい軸の線をクリックしてドラッグです。
青色の軸をぐるっと廻してみました
●装着位置を調整する方法●


ぐりっ。


うむ。いい感じです。
●装着位置を調整する方法●
一回で決まらないかもしれませんが、①・②を何度かやって
調整してみてください

Surrealityのギターはどのアニメーションを押しても
ギターを持つ手の位置は、ずれないようになっています
●装着位置を調整する方法●
どんなに激しい動きでもーー!いぇい♪


位置の調整方法は、他のものでも全部同じです。
買った帽子が頭から浮いてる。。。とか、
ネックレスが首に埋まってる(><)ってときも
同じ方法で直せますので、やってみてくださいねー



同じカテゴリー(**HOW TO**)の記事画像
テレポ地点の赤いバーを消す方法
ライブ会場に流れている音楽を聴く方法
アニメーションの入れ替え方法
●HUDがひっくり返ってしまった時●
●楽器アニメーションの裏技●
同じカテゴリー(**HOW TO**)の記事
 テレポ地点の赤いバーを消す方法 (2010-02-08 13:48)
 ライブ会場に流れている音楽を聴く方法 (2009-07-25 21:28)
 アニメーションの入れ替え方法 (2008-07-29 04:05)
 ●HUDがひっくり返ってしまった時● (2008-07-15 01:01)
 ●楽器アニメーションの裏技● (2008-06-26 23:21)

Posted by mizue_Rau at 21:37│Comments(0)**HOW TO**
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。